| ほりへびさん  4月6日  http://www.geocities.jp/horihebi/ 春になりムクムクとやる気満々になりました! しかし、今年は無茶な株分けはしません。 欲を張らずに少しずつ増やしていこうと思います。  | 
    
|---|
![]()  | 
    
| ふぁみちゃん  4月16日   友人宅から こんなかわいい都忘れの花が嫁入りしてきました 「切花にしておくと 根が出るので増やせるよ」って教えてくれました(((´∀`)))笑〃 来年は都忘れさんが大喜びするくらい沢山花咲かせますよ☆+゜ヽ(^◇^◎)/ひゃっほぉ〜  | 
    
![]()  | 
    
| KAZUさん  4月24日 我が家のお花は、20日頃から開花しましたぁ ミヤコワスレの花物語、悲しいようで素敵なお話ですよね(^^) 爽やかな薄紫の色が大好きです!  | 
    
![]()  | 
    
| KAZUさん 4月25日 | 
| らんさん  4月26日  http://www.cnknet.jp/~izutani/ 我が家のミヤコワスレが咲き始めました。 我が家我が家のミヤコワスレが咲き始我が家のミヤコワスレが咲き始めました。めました。のミヤコワスレが咲き始めました。  | 
    
![]()  | 
    
| らんさん  4月28日  http://www.cnknet.jp/~izutani/ ミヤコワスレに関する質問があります。 2・3年前、白と紫とピンクを都忘れさんと同じように隣り合わせで植えたら、写真のように紫は薄くピンクはなくなってしまいました。 植え方か手入れの仕方が悪いのでしょうか。分かったら教えて下さい。  | 
    
![]()  | 
    
| KAZUさん  5月2日 可愛いピンクも咲きましたぁ  | 
    
![]()  | 
    
| たっけさん  5月4日  http://members.jcom.home.ne.jp/kiyoe-ruru/index.html 日陰にある我が家の都忘れ・・・ちょっと遅めに咲いています(笑) でもこの花は大好きです♪ とっても可愛い花ですものね〜。  | 
    
![]()  | 
    
| ほりへびさん  5月6日  http://www.geocities.jp/horihebi/ 都忘れが咲きましたので報告に来ました!! が・・・・ どうした訳か、半分以上枯れこんで 今にも息絶えそうです(涙) 都忘れって同じ場所に長く植えると絶えてしまうのか?? 大ピンチです! この花たちが咲き終わったら場所の移動をしなくては・・・ それまで枯れないで〜〜〜と毎日花たちを見つめています。  | 
    
![]()  | 
    
| ろくろくさん  5月11日  http://www.c-able.ne.jp/~roku66/ 我が家の日当たりの悪い庭に鉢植えと地植えが全部で数株あります。色は薄い赤紫色のと、淡いピンクの2種あります。濃い青い色のは咲いていません。この花の色が変わるのは紫陽花がその土地の酸性かアルカリ性かの違いで色の発色が変わるのと同じ原理でしょうか。それにしては同じ土地で2種の色が育つのはちょっとこの原理では説明がつきませんね。どうしてだろう・・  | 
    
![]()  | 
    
| ゆきこさん  5月13日 今年のミヤコワスレです。 濃い紫が少なくなり 白と薄紫がどんどん増えました〜♪  | 
    
![]()  |